top of page
スクール

ビジネスブランディング講座
私自身がインスタグラムを通して自分の可能性を広げることができました
この経験から培った正しい運営方法とあなただけの世界観の表現の仕方をお伝えします
01|ブランディングとは
02|ポジショニング戦略
03|Instagramの土台設計
04|公式LINE作成
05|Instagram運営方法
06|内容の見直し
01 ブラディングとは
強みがわからない方(これから運用される方)に向けて
ヒアリング・人生の振り返りから強みを価値に変えるブランディングを伝授します。
02 ポジショニング戦略
お客様自身の価値を知ってもらい、一等地の売り場を探す/決める・ペルソナ選定・ペルソナが求めていることを掘り下げます。
03 Instagramの土台設計
アカウントの土台設計・プロフィール作成・投稿画像の作り方・文章の書き方・
リール動 画の作り方を教えます。
04 公式LINE作成
Facebook・Instagramと連携をすることで、フォロワーを稼ぐことができたり告知やPRの幅が広がります。
05 Instagram運用方法
ストーリーズの意味を知りこだわった作り方を習得したり、プロフィール写真の変更や商品撮影を行ったり、フォロワー増加施策も考えていきます。
06 内容の見直し
「あなたは何者ですか?」最後の講座で個人・店舗の価値を自身で落とし込めているか確認を行い、振り返りを行います。

認定講師コース
【費用】59.8万円 【講座回数】3時間×6回
講師として受講生の前に立ち、オンラインでの講座を目的とした指導方法が学べます
01|講座内容の復習
02|ブランディングを伝授
03|ポジショニング戦略
04|カウンセリング
05|オンライン講座の進行
06|Canvaで画像作成
07|講師としての在り方
08|クロージング
01 講座内容の復習
Instagram講座で学んだブランディング方法や運用方法などを復習し、
受講生に向けたアプローチを考えていきます。
02 ブランディングを伝授
講師として強みがわからない方のためにヒアリング・人生の振返りから得られた自身の強みを価値に変えるブランディングのやり方を学びます。
03 ポジショニング戦略
受講生のポジショニング戦略ではお客様自身の価値を知ってもらい、一等地の売り場を探す・決めるやり方を学びます。
04 カウンセリング
受講生へのカウンセリングの仕方を学びます。講座では受講生との対話を欠かさず行いながら発言できる環境づくりを整えます。
05 オンライン講座の進行
zoomを使ったオンラインでの講座の仕方も学びます。対面とは違う遠隔での講座には作業環境や相手の状況等もあるので慣れることが大切です。
06 Canvaで画像作成
Canvaを利用したInstagramの投稿画像の作成、ストーリーズの作成方法をレクチャーします。感覚的に作成できるので初心者でも大丈夫です。
07 講師としての在り方
受講生の前に立ち指導をするということで、きちんと講師としての自覚を持つことが大事です。そのためのカリキュラムも含んでいます。
08 クロージング
講座の終わりには講座の冒頭から最後までの過程をおさらいします。簡潔にまとめて説明する力を習得しましょう。

FIRST STAR
bottom of page